バスケットボール協会11月3日(土曜日)、リーパスプラザこが交流館 多目的ホールにて文化の日記念式典が開催され、第66回全国青年大会に福岡県代表として出場した功績により表彰を受けました。表彰式には代表で飛永 監督が参加し、中村市長より賞状をいただきました。
ソフトボール協会10月14日 日曜日に第36回地域対抗ソフトボール大会を開催しました。 9月9日の雨で延期となったこの日は秋晴れの快晴で、ソフトボール日和の一日となりました。 振替日であるこの日は、行政区の道路愛護デーと重なり、4チームが参加辞退となってしまいました。組み合わせの関係で、いくつかのチームの方に...
バスケットボール協会10月27日 土曜日に「こがっ子元気アップチャレンジ」を開催しました。参加してくれた子供たちにパスやドリブル、シュートなどバスケットボール競技の基本動作を体験してもらいました。 ラジオ体操、準備運動からスタートその後は2つに分かれ、1年生~3年生はボール転がし(パス)やシュートを頑張りまし...
テニス協会10月7日 日曜日に市民硬式テニス大会(シニアダブルス)を開催しました。 今年度も、参加者は昨年と同数でした。来年度はもっと参加者が増えるように各クラブさんや市民の皆様に働きかけていきたいと思っています。 大会は、天候にも恵まれて、ケガなどもなく無事に終了することができました。優勝 森永雅彦・吉野武...
軽スポーツ協会9月22日 土曜日に第14回市民軽スポーツ(ペタンク)大会・第18回福岡県ねんりんスポーツ文化祭地区大会を開催しました。明け方まで残った雨も上がり、さわやかな秋晴れのもと参加チーム12チーム、最高齢87歳で大会を行いました。皆さんの歓声と落胆の声が、一投ごとにグランド中に響き渡っていました。人生...
グラウンドゴルフ協会9月13日 木曜日に、体協秋季親善グラウンドゴルフ大会を開催しました。 参加者は毎回70人前後と大きな変化は見られませんが、みんなが和気あいあいと楽しく、且つ勝利に向かって一生懸命な姿が感じられました。皆様が非常に元気なのがなによりです。 今後、参加者がもっと増えることを期待しています。 ...
バスケットボール協会9月2日、9日に古賀市ミニバスケットボールチャレンジカップ2018を開催しました。 今年も古賀市内とその近隣24チームに参加していただきました。 参加していただきましたチームの皆様、また運営にご協力を頂きました各チームのスタッフ及び保護者の皆様、2日間誠にありがとうございました。 大会の様...
バスケットボール協会8月5日(日)、古賀市総合選手権大会を開催しました。昨年と同様に、男女混合でのゲームとしました。 昨年は5月の開催で気候も良かったのですが、今年は例年にない酷暑の中の開催で、特に女性参加者の体調に注意しながら進める事となりました。ルールは昨年同様、6号ボールで試合をすること、コートに女子が...
リズム体操協会5月16日から7月18日の期間でリズム体操初心者教室を開きました。本年度は初心者が少なかったのですが暑さの中、元気に最後までがんばっていただきました。 シニアの方が多いので、ストレッチで身体を十分にほぐし、リズムに乗って踊るのもすぐに覚えられ感心するほどです。何人かの方は入会していただけるようで...
生涯学習推進課7月21日 土曜日にルーマニア柔道キャンプ誘致を機に古賀・福津を盛り上げ隊イベント「ルーマニアってどんな国?ルーマニアの紹介・ルーマニアの文化を知ろう!」が開催されました。講師は、冨永フロレンティナさん。お嬢様と一緒に民族衣装のブラウスを着てお越しいただきました。フロレンティナさんから、ルーマニ...
登山協会7月15日 日曜日に夏山登山・ソーメン流しを開催しました。猛暑日の一日でしたが、たくさんの参加者で西山まで登り、下山後に山小屋にてソーメン流しをしました。 小学生3名もお母さんを励ましながら山頂まで登ることができ、また全員無事に下山することができました。 登山の様子 ソーメン流しの様子
スポーツ協会活動
加盟団体