市民スポーツ研修会下記の通り、市民スポーツ研修会を開催します。 前年度の市民スポーツ研修会では、学校での事故を踏まえ心肺蘇生に関するAEDの操作方法や緊急対応計画についての講演を行いました。 今年度も、篠原 純司先生から、スポーツ現場で発生しやすい骨折、捻挫、打撲、肉離れなどスポーツ外傷・スポーツ障害に関する...
イベント会場の清掃活動第6回市民健康スポーツの日の開催まで1週間となりました。 開催目前の本日は、メイン会場となる古賀中学校の除草作業を行いました。 作業には、古賀中学校の職員の方々やPTAの方々のご協力をいただきました。 早朝からの作業にご協力をいただきまして、ありがとうございました。
総合成績参加40郡市中10位と健闘県民のスポーツの祭典「スポーツフェスタ・ふくおか 第59回福岡県民体育大会秋季大会」が9月24日(土)、25日(日)の両日、筑豊・北九州地区で開催されました。 福岡県内40郡市から7,684名が出場、古賀市からは役員・監督・選手、255名が各競技で熱戦を展開しました。 開会式...
福岡県民体育大会結団式9月10日(土)午後7時30分より、リーバスプラザにおいて第59回福岡県民体育大会の結団式を開催しました。 今年度の福岡県民体育大会は、9月24日(土)・9月25日(日)の2日間、筑豊地区で開催されます。 古賀市の代表しまして10競技(255名)が出場し上位入賞を目指して戦ってまいります...
第3回市町村対抗駅伝福岡県内全60市町村が参加し、ジュニアからシニアまでの幅広い各年代男女の選手が、熱戦を繰り広げる第3回市町村対抗駅伝が開催されます。 昨年古賀市は、近隣の新宮町、福津市、宗像市と各区間で激しい競争をしました。 本年度はより上位をめざして選手が力走します。皆様の熱い声援をお願いいたします。・...
クリーンデー 2016~わたしたちの体育施設に「ありがとう」の感謝をこめて クリーンデーを実施しました~前日から心配された雨も降らず曇天のもと8月28日(日)、古賀市体育協会19加盟団体の会員は、蒸し暑いなか汗を流しながら日頃の感謝の思いをこめて、グランドや体育館などの除草作業、ワックスがけの清掃活動、点検活...
市民健康スポーツの日の実行委員会報告8月22日(月曜日)に、第6回市民健康スポーツの日の第3回実行委員会を開催しました。今回の委員会は、各会場での具体的な実施内容や当日の運営について協議をしました。 また、大会要項や総合受付の役割分担の説明も行われました。 第6回市民健康スポーツの日の案内は、広報こが(9月号...
市民健康スポーツの日の実行委員会報告8月1日(月曜日)に、第6回市民健康スポーツの日の第2回実行委員会を開催しました。 今回の委員会は実行計画(競技種目・内容)について協議をしました。 また、実行委員会の前には会場となる古賀中学校の周辺確認や、各家庭などに配布される広告についての確認も行いました。 開催日まで...
体育協会 第6回市民健康スポーツの日第6回市民健康スポーツの日を開催します! 第6回市民健康スポーツの日がパワーアップ! 今年は「第30回健康福祉まつり」、「第5回ひだまり館まつり」との共同開催で、会場にすべての参加競技が勢ぞろい。 競技会場への移動を考えることなく、様々なスポーツ競技やイベントを見て回ること...
市民健康スポーツの日の実行委員会報告7月11日(月曜日)に、第6回市民健康スポーツの日の実行委員会を開催しました。 今回のイベントは、過去5回までに皆さまから頂いたご要望を基に、これまで個別に開催していた「古賀市健康福祉まつり」「ひだまり館まつり」と同時開催をする予定としています。第6回市民健康スポーツの日は...
スポーツ協会活動
加盟団体