野球協会古賀市 第58回少年野球大会を、5月12日、13日、小野公園で開催しました。市内から6チームが参加をしました。 開会式の様子古賀東エンゼルスが4大会連続の優勝、準優勝は小野少年野球でした。 表彰の様子 優勝 古賀東エンゼルス 準優勝 小野少年野球
生涯学習推進課5月6日 日曜日、生涯学習推進課主催の「走り方教室」が開催されました。 連休最終日の開催となった1年生~3年生の小学低学年の部でも、たくさんの子供たちが参加してくれました。本日の指導は、陸上競技クラブUGTC 藤木 祐一郎先生です。早速、ジャンケンウォーミングアップからスタートです。 ジャンケン...
生涯学習推進課4月29日 日曜日、生涯学習推進課主催の「走り方教室」が開催されました。 開催1日目は4年生~6年生の小学高学年の部で、定員いっぱいの子供たちが参加していました。指導は九州アスリートアローザル代表 鈴木恵介先生です。 日影で練習前のストレッチ練習前には、現在の50m走のタイムを一人一人計ります。...
フォークダンス協会4月15日 日曜日、「楽しくおどろう・フォークダンスの集い」を開催しました。 フォークダンスには、お天気の神様が居ます。昨日の雨風が嘘のような朝を迎え、大勢の方が三三五五トお集まりになりました。今回は久しぶりに「なのみの里」の皆さんや小学生の子供さんも多数参加されました。「ハンズ・アップ」に...
ソフトボール協会4月15日 日曜日に第28回古賀市市長杯女子ソフトボール大会を開催しました。 前日よりの雨が早朝まで残っており、開始が心配されましたが、試合が始まるころにはグラウンドの状態も良好になりました。 開会式の様子 選手宣誓 試合開始前のグラウンド整備の様子試合は近隣チーム(糟屋郡)と古賀市のチームが...
バスケットボール協会3月24日(土)、25日(日)、クロスパルこがにおいて第16回全国デフバスケットボール大会が開催されました。 この大会は福岡県バスケットボール協会、古賀市、古賀市教育委員会が後援されており、市内中学校バスケットボール部の生徒や市在住の審判(県協会派遣)がお手伝いをされていました。 デフバス...
バスケットボール協会2018年3月24日、25日に古賀市の体育館、クロスパルこがで福岡ミミリーグが開催されています。 ミミリーグとは聴覚障害者によるバスケットボールをデフバスケットボールの大会で、関東、関西、中部、北陸など全国からチームが集まられています。 デフバスケットの試合では、コートの対⾓にフラッグマン...
ソフトテニス協会3月4日 日曜日に第11回コスモス杯争奪戦ソフトテニス大会を開催しました。 良い天候に恵まれ無事に大会を終えることができました。試合と審判の経験が少ない子供達には課題ができた良い大会になったと思います。 そして、この大会のOB達がスタッフとして手伝ってくれる事に頼もしく感慨深いものがあります。...
卓球協会3月4日 日曜日に第38回古賀市近隣親善卓球大会を開催しました。 小学生から80代まで502名の参加がありました。参加者の皆様からは、年齢を超えた対戦ができたと喜ばれました。 参加人数が多い為、安全面や荷物の管理が心配でしたが、トレーニングルームや倉庫を荷物置き場にするなどの対応をしました。今後も参加...
バスケットボール協会3月11日 日曜日に古賀市ミニバスケットボールお別れ大会を開催しました。 今年度は小野SSんの担当で、シューティング大会、新ボール(6号球、7号球)でゲームを行うなど、中学校での部活動を意識した企画も用意されていました。 開会式の様子 朝から夕方までの大会イベントでしたが、カメラを手に多く...
陸上競技協会2月11日(日曜日)、第34回古賀市ジュニア駅伝競走大会を開催しました。積雪の心配をするくらいの天候でしたが、寒さの中、子供達の力走が見られました。 今年は三連休のため、試合と重なり出場を辞退されたチームもありましたが、市内中学校の陸上部やクラブチームさんが頑張ってくれました。女子の参加が少なかっ...
スポーツ協会活動
加盟団体