ゲートボール協会2月8日(木曜日)、福岡県広域ゲートボール協会審判講習会を古賀市で開催しました。 ゲートボール競技のスムーズな運営を行うための審判技術、審判実技の向上を目標に行っています。 午前は社会福祉センター千鳥苑で実技研修、午後はリーパスプラザこが多目的ホールで「反則行為と球の処置」の資料を基に審判の基...
卓球協会1月28日(日曜日)、第31回古賀市レディース卓球大会を開催しました。 体育館の新しい床での試合は、明るく、広く感じると高評価でした。市外からの参加者からも暖かく感じるとの言葉をいただき嬉しかったです。 各リーグで11歳から83歳まで熱戦が始まり応援も大いに盛り上がりました。 インフルエンザでの棄権者...
バスケットボール協会1月27日(土曜日)、クロスパル古賀において「糟屋地区市町職員互助会バスケットボール大会」が開催されました。この大会は日頃市民の皆さんのためにがんばっておられる市町職員の方々イベント大会です。 協会審判長よりルールについて 大会の様子決勝は古賀市vs篠栗町の対戦となりました。 決勝のTOは...
バスケットボール協会12月23日・24日の2日間、古賀市クロスパルこが、古賀中学校、古賀北中学校で「第11回 Jr,WINTERCUP全九州中学校バスケツトボール大会を開催しました。 今大会から、男子16チーム、女子16チームの32チームと男子の全面参加で大幅に増枠をしました。 九州各県の推薦チームも参加とな...
スポーツダンス協会スポーツダンス協会では会員を募集しています。 ダンス協会内のクラブ数も、今年5月に新しくグループ結成した「すみれダンスクラブ」をはじめ、現在5つのクラブが毎週活動に頑張っています。 1クラブ15~20名の編成で、創立当初から20年間ずっとダンスを続けておられる方、今年からダンスを始めた方いろ...
卓球協会創立40周年記念大会 第21回古賀市民親善ピンポン大会
卓球協会12月3日(日曜日)に卓球協会創立40周年記念大会 第21回古賀市民親善ピンポン大会を開催しました。 創立40周年の記念式典も滞りなく行われました。今年は昨年より16名多い239名の古賀市民の皆様に参加していただきました。 10歳~89歳の老若男女による熱戦で楽しんでいただくことができました。
バドミントン協会10月29日(日)にバドミントン講習会を開催しました。 コーチとして、元ナショナルチーム 赤尾美代 氏をお招きしました。補助コーチを5名つけての実施でしたが、もう少しスタッフを増員した方がよかったと感じています。 初めて参加された方も21名おり、2つのクラブからはコーチの希望もありました。 参...
テニス協会11月5日(日)、市民硬式テニス大会(会長杯争奪団体戦)を開催しました。 今年も参加チームが14チーム、選手95名が参加する盛大な大会となりました。参加チームの増加に伴いも試合形式を一部、昨年と変更して実施するなど工夫しました。 大会は時間内に無事に終了することができました。 大会の様子
バスケットボール協会11月10日~13日で開催された第66回全国青年大会へ福岡県2位代表として青年男子チームが出場させていただきました。出場にあたり、古賀市、古賀市体育協会の皆様にもたくさんの応援をいただきましたこと感謝申し上げます。 この大会では、転勤や出張で関東近隣へ居た仲間やご家族の方々も東京体育館に駆...
ソフトテニス協会10月8日(日)に第18回古賀市水野杯を開催しました。 古賀市久保コートの運営管理にご尽力された水野彊自氏の記念大会において、第18回にして初めて親子優勝となりました。 親子で優勝! 表彰の様子
卓球協会10月1日(日)に第19回古賀市ジュニア卓球大会を開催しました。 昨年より100名以上多い申込が有り、終了時間の心配もしましたが、無事ケガ人もなく終了することができました。古賀市内の中学校の入賞がなかったことが残念です。次回はがんばってくださいね! 大会の様子 団体決勝トーナメントの結果(クリックでP...
卓球協会平成29年9月21日(木)~22日(金)の2日間にわたり、福岡市民体育館で開催され「第30回九州ブロックレディース卓球大会」で卓球協会 宮脇 サヨ子会長がダブルス3部で優勝という素晴しい成績を収めました。 左から二人目が宮脇会長 写真は福岡県民体育大会時に撮影したものです。
スポーツダンス協会平成29年9月24日(日)に「第9回市民交流ダンスパーティー」を開催致しました。 当日は晴天に恵まれ参加者は162名で、前回より多くの方々にお越しいただきました。「ふれあいダンス」など全員参加のイベントを行い、楽しいひと時を過ごしました。 次回のダンスパーティは2月4日の「ダンスと音楽の集い...
スポーツ協会活動
加盟団体