ソフトボール協会9月10日(日曜日)に第35回地域対抗ソフトボール大会を開催しました。 連日の暑さも9月の声を聴くとそれなりの暑さになってきましたが、それでも開会式の途中で倒れる方がいて、まだまだ気を付けなくてはと思わされる幕開けでした。 各会場、接戦のところも、大差のところもありの試合でした。 決勝戦までに...
ソフトテニス協会8月6日 日曜日に第11回古賀市長杯団体大会を開催しました。 毎年新しいチーム参加が増え、中学生・高校生・大学生・一般との親交を深めも青少年育成を兼ねたテニス大会となっています。今年は市内外から150人を超える皆さんに参加していただきました。 中村市長あいさつの様子 大会の様子
卓球協会5月7日から7月30日まで古賀西小学校にて、第20回初心者ピンポン教室を開催しました。 今回、家族ぐるみの参加も10組あり、和やかな中37名の皆さんが全10回の日程を無事に終了する事が出来ました。今後は古賀市内の16の卓球クラブにて曜日・練習時間・練習場所など、自分に合うクラブで気持ちのいい汗を流され...
バスケットボール協会今年も7月22日(土曜日)に「こがっ子 元気アップチャレンジ」(古賀市スポーツ振興基本計画アクションプラン)の1枠をバスケットボール協会で担当させていただきました。 暑い真夏の体育館で汗いっぱいかきながらのバスケットボール体験となりました。 準備運動からスタートです。 協会のお兄さんのハン...
野球協会7月8日、9日に第19回古賀市親善少年野球大会を開催しました。 開会式では体育協会木下会長のご挨拶もいただきました。ありがとうございました。 大会は古賀東エンゼルスの2年連続優勝で終了しました。 優勝 古賀東エンゼルス 準優勝 福間南フレンズ 開会式の様子 選手宣誓 優勝旗返還 大会結果
第35回古賀市春季バドミントン大会 兼 スポーツフェスタふくおか 古賀市選考会
バドミントン協会6月25日(日曜日)、第35回古賀市春季バドミントン大会 兼 スポーツフェスタふくおか 古賀市選考会を開催しました。 選考会を兼ねて実施をしたためシニアの参加が少ない大会となりました。 今回は昨年より参加者が多く、選手達も県体に出場するつもりで臨んでくれたので、ハードな試合も多くなりましたが、...
軽スポーツ協会6月24日 土曜日、市民軽スポーツダーツ大会を開催しました。 今回の大会は参加者の年齢が62歳から87歳までり高齢者が多く、また初心者も多く参加していただいたので、指導を兼ねての大会となりました。今後の初心者教室などの必要性も感じました。大会成績 優勝 峰松 準優勝 ...
バレーボール協会6月18日 日曜日の父の日に、第43回古賀分館親善バレーボール大会が開催されました。 古賀市バレーボール協会では年々参加するチームが減少する中、初の試みとして古賀市内の中学校5チーム(3中学校)に呼びかけをして大会出場となりました。 大会は、中学生から最年長(64歳)まで幅広い年齢層で、みんな...
リズム体操協会6月4日(日曜日)、第6回市民ふれあい大会を開催しました。 「よりよい 生活のための より良い 健康づくり」目指し、スポーツインストラクター 永友 優 先生にご指導いただきました。「いつまでも若々しくあるため!!」のテーマで、ストレッチで柔軟性や運動機能を高め、無理のないその人にあった体作りを行...
野球協会5月28日、6月4日の2日間で第65回地域野球大会を開催しました。 参加チームが5チームという少々淋しい大会になりました。 来年は1チームでも多くの参加を期待しています。 優勝 久保区 準優勝 美明 大会成績
バドミントン協会5月3日~6日の日程で、ジュニア育成バドミントン研修会を開催しました。 研修の期間中に実力が急に向上する参加者が多く、開催の苦労が報われています。 講 師 劉丹江(元 中国ナショナルチーム代表選手)氏 コーチ 副島浩史、横手明夫、岡洋二、魚住重男、柴山恵美子、高橋浩之、齋藤光範で実施。 開催の...
スポーツ協会活動
加盟団体